× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
早いもので、明日は新入社員の筆記試験だ。 今日は、そのための自習とした。 自習時間に新人が質問に来るのだが、この「質問の意図を汲む」というのが難しい。 相手は、「自分がどこを分かっていないかが、分かっていない」という調子だからね。
その上で答えてあげて、相手の表情を見る。 すると、まだ「腑に落ちていない」顔をしていることが多い。
ということを2、3度、繰り返して、やっと、相手は「わかりました!」と納得顔になる。
眉間がよって、眉が逆三角形をしていたら、まだ、新人が本当に知りたい答えを僕が言っていない、と判断できる。 とりあえず、僕の人相見の技術は、この程度だ。
もし、そんなことが「本当に」分かるのなら、今頃、商売を変えているよね。
占いを信じるという、科学者(薬剤師)とは思えない家内である。 でも、まぁ、結婚する時に、何かしらの「きっかけ」「後押し」「だめ押し」が欲しい、というのは分かる気がする。 僕が家内と結婚してもいいと思ったきっかけは何だったけかな?と考えてみても、遠い霧の向こうであり、今更、覚えていても、結果は同じだ。(だよね?) まったく、人生は「ばくち」だ。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |